1970年11月5日生まれ。 エステロオンド高〜広島カープアカデミー〜広島 |
年 | 試合 | 勝 | 負 | S | 投球回 | 四死球 | 奪三振 | 自責点 | 防御率 |
1994 | 2 | 0 | 1 | 0 | 7 | 7 | 3 | 6 | 7.71 |
通算 | 2 | 0 | 1 | 0 | 7 | 7 | 3 | 6 | 7.71 |
皆さんはこの投手を覚えていますか?私も記憶の片隅にちょこっとだけ残る程度です。でも、先発を2度もしていたなんて、そこまでさすがに覚えていません。
そもそもこの投手は特に目立った成績を収めるわけでもなく、今では育成選手専用の番号として指定されている3桁の背番号。実はこの投手は、これまでチェコ投手やペレス選手、ペルドモ選手、大リーグでも活躍しているソリアーノ選手・・・そんな様々な個性的な選手を輩出して来たドミニカカープアカデミーでは初めて1軍に昇格した選手なのです。過去に輩出した多くのドミニカ出身の選手たちですが、その1軍の壁を破った先駆け(カープ入団が最も早かったのはペルドモ選手)はこの投手にあったのです。
でも、制球難もあり、わずか2試合の登板でジャパニーズドリームは終わってしまいました。でも、この投手が先駆者であったことは間違いありません。これを機にもっと有力な若武者が出てくれば良いのですが・・・。