神奈川大学リーグから指名された選手のリストです。
神奈川大学からカープで指名された選手はいません。
<12球団の過去10年(2015年)からの指名選手> | ||||
選手名 | チーム | 指名年 | 順位 | 守備 |
庄子 雄大 | ソフトバンク | 2024 | 2 | 内野手 |
佐藤 太陽 | 西武 | 2024 | 育2 | 内野手 |
梶原 昂希 | DeNA | 2021 | 6 | 外野手 |
出井 敏博 | 西武 | 2019 | 育1 | 投手 |
濱口 遥大 | DeNA | 2016 | 1 | 投手 |
児玉 龍也 | ソフトバンク | 2015 | 育2 | 投手 |
☆寸評☆
過去にカープが神奈川大の選手を指名したことはありません。
しかし、神奈川大学は神奈川大学野球では強豪校であり、プロ野球選手も多く輩出してきました。2016年にドラフト1位で濱口遥大投手が横浜DeNAの指名を受けました。ドラフト1位での入団は、2002年に加藤大輔投手が自由獲得枠でオリックスに入団して以来となりました。その後も2019年、2021年と指名選手を輩出しており、さらに2024年には庄子雄大選手がソフトバンクの2位指名を受け、8年ぶりの上位指名選手誕生となりました。依然注目度は高い大学といえます。
神奈川工科大学からカープで指名された選手はいません。
☆寸評☆
過去にカープが神奈川工科大の選手を指名したことはありません。12球団で見ても、指名選手は現れていません。しかし、2001年の福岡ダイエー(現福岡ソフトバンク)ドラフト6位で指名された飯島一彦投手は神奈川工科大出身です。
関東学院大学からカープで指名された選手はいません。
<野手> | ||||||||||
選手名 | 指名年 | 順位 | 守備 | 試合 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 打率 | 現役 |
森笠繁 | 1998 | 4 | 外野手 | 836 | 1555 | 411 | 125 | 21 | .264 | × |
☆寸評☆
過去にカープは森笠繁選手を関東学院大学から指名していますが、1名にとどまっています。カープではレギュラー獲得のチャンスがありながら、なかなかそのチャンスを活かすことが出来ず、レギュラーを狙えるチームとして横浜へ移籍しましたが、2010年に横浜を自由契約になり、2011年からはカープに復帰し、2022年まで2軍で若手の育成に力を注いできました。
21世紀に入ってからは、関東学院大は2006年の原拓也選手が埼玉西武に指名されていますが、それっきり20年近く、指名選手は出ていません。関東学院大は神奈川大学リーグでは上位に入り込む強豪校だけに、意外な気もしますが…。
松蔭大学からカープで指名された選手はいません。
☆寸評☆
過去にカープが松蔭大の選手を指名したことはありません。12球団で見ても、指名選手は現れていません。
職業能力開発総合大学校からカープで指名された選手はいません。
☆寸評☆
過去にカープが職業能力開発総合大学校の選手を指名したことはありません。12球団で見ても、指名選手は現れていません。
鶴見大学からカープで指名された選手はいません。
☆寸評☆
過去にカープが鶴見大の選手を指名したことはありません。12球団で見ても、指名選手は現れていません。
桐蔭学園横浜大学からカープで指名された選手はいません。
<12球団の過去10年(2015年)からの指名選手> | |||||
選手名 | チーム | 指名年 | 順位 | 守備 | 現役 |
古謝 樹 | 楽天 | 2023 | 1 | 投手 | ○ |
吉田 賢吾 | ソフトバンク | 2022 | 6 | 捕手 | ○ |
菊池 大稀 | 巨人 | 2021 | 育6 | 投手 | ○ |
渡部 健人 | 西武 | 2020 | 1 | 内野手 | ○ |
☆寸評☆
過去にカープが桐蔭学園横浜大学の選手を指名したことはありませんが、カープが2015年のドラフトで2位指名したNTT東日本の横山弘樹投手は、桐蔭学園横浜大学出身でした。
そんな桐蔭学園横浜大学ですが、2020年に大学初の指名選手誕生かと思いきや、何といきなりドラフト1位!埼玉西武が渡部健人選手を指名しました。体重100キロ以上の巨漢で、いかにもパワーヒッターという感じ。さらに、2023年には古謝樹投手を楽天が1位指名。3年ぶり2人目の1位指名選手誕生となりましたが、ここまで通算4選手指名を受け、うち2人が1位指名…すごいですね。
東京工芸大学からカープで指名された選手はいません。
☆寸評☆
過去にカープが東京工芸大学の選手を指名したことはありません。12球団で見ても、指名選手は現れていません。
防衛大学校からカープで指名された選手はいません。
☆寸評☆
過去にカープが防衛大学校の選手を指名したことはありません。12球団で見ても、指名選手は現れていません。
横浜市立大学からカープで指名された選手はいません。
☆寸評☆
過去にカープが横浜市立大学の選手を指名したことはありません。12球団で見ても、指名選手は現れていません。
横浜国立大学からカープで指名された選手はいません。
☆寸評☆
過去にカープが横浜国立大の選手を指名したことはありません。しかし、過去には2000年にオリックスがドラフト7位で北川智規投手を指名し、プロで1勝を挙げています。もしかしたら、今後も国公立大の星が出てくるかもしれませんね。
横浜商科大学からカープで指名された選手はいません。
<12球団の過去10年(2015年)からの指名選手> | ||||
選手名 | チーム | 指名年 | 順位 | 守備 |
渡邉 佑樹 | 楽天 | 2017 | 4 | 投手 |
☆寸評☆
過去にカープが横浜商科大の選手を指名したことはありません。しかし、近年は他球団で横浜商科大の選手を指名するケースが出ています。特に2013年は、岩貞祐太投手が同大学では初めてとなるドラフト1位指名を阪神から受けるとともに、同じく左腕の西宮悠介投手も5位で東北楽天に指名されました。1年で2選手の指名というのも同大学では初めての快挙です。2017年にも渡邊投手が指名されていますが、ここ10年弱、指名からは遠ざかっています。