| 選手名 |
所属 |
投打 |
一口メモ |
| 窪田 洋祐 |
北海道・札幌日大高 |
右右 |
外野手としてチーム主砲&投手では最速148キロ |
| 中山 優人 |
茨城・水戸啓明高 |
右左 |
182cmの長身で細身。146キロと多彩な変化球 |
| 石垣 元気 |
群馬・健大高崎高 |
右右 |
粗削りながらMAX154キロの豪快なストレートは◎ |
| 佐藤 龍月 |
群馬・健大高崎高 |
左左 |
エースの陰に隠れるが最速147キロの技巧派左腕 |
| 奥村 頼人 |
神奈川・横浜高 |
左左 |
チームの中継ぎで最速148キロ。打撃でも長打力 |
浜岡 蒼太 |
神奈川・川和高 |
左左 |
メジャーも将来性を注目。146キロ速球とスライダー |
岡田 一桜 |
富山・高岡商高 |
左左 |
投手としてはMAX146キロ、打撃では俊足巧打。 |
| 宮内 渉吾 |
愛知・中京大中京高 |
右右 |
193cmという長身から繰り出す速球は最速149キロ |
モレチ・アンシャンドレ |
愛知・誉高 |
左左 |
極めて粗削りだが、194cnの長身から147キロ速球 |
| 芹沢 大地 |
愛知・高蔵寺高 |
左左 |
細身の長身左腕から147キロ。変化球の制球も◎ |
| 中西 浩平 |
愛知・豊川高 |
右右 |
投手歴は浅いがMAX152キロ。まだ伸びる素材。 |
| 坪 眞都 |
岐阜・大垣北高 |
右左 |
肘の柔軟性に将来性。最速146キロ、三振奪える |
| 森 陽樹 |
大阪・大阪桐蔭高 |
右右 |
身長190cmの長身右腕は最速153キロの剛腕 |
| 新井 瑛太 |
兵庫・滝川高 |
右右 |
最速151キロ右腕。チームの4番も務める二刀流 |
| 藤本 勇太 |
広島・英数学館高 |
右右 |
最速147キロ右腕。制球力、球威ともに将来性あり |
| 宇佐美球児 |
愛媛・西条高 |
左左 |
181cmの長身左腕、最速143キロはまだ伸びる |
| 藤川 敦也 |
宮崎・延岡学園高 |
右右 |
どっしりとした体格から力強い153キロ直球は◎ |
| 早瀬 朔 |
鹿児島・神村学園高 |
右左 |
185cmの長身からMAX151キロ。変化球も多彩。 |
| 工藤 泰己 |
北海学園大 |
右右 |
粗削りも最速159キロを投げ込む大学屈指の剛腕 |
高谷 舟 |
北海学園大 |
右右 |
4年秋に急成長。最速153キロの直球で三振を奪う |
| 桜井頼之介 |
東北福祉大 |
右右 |
小柄だが最速153キロ、多彩な変化球、制球力◎ |
堀越 啓太 |
東北福祉大 |
右右 |
最速157キロは大学球界屈指。リリーフが役割。 |
高須 大雅 |
明治大 |
右右 |
192cmの長身から最速153キロは角度十分 |
| 毛利 海大 |
明治大 |
左左 |
最速150キロ。多彩な変化球と制球力ある実戦派 |
久野 悠斗 |
明治大 |
左左 |
186cmの長身から最速152キロの直球は魅力 |
| 中西 聖輝 |
青山学院大 |
右右 |
最速152キロ直球に空振りを奪えるフォークは◎ |
| 岩城 颯空 |
中央大 |
左左 |
長いリーチを活かし、最速152キロの剛腕タイプ |
島田 舜也 |
東洋大 |
右右 |
どっしりした体格で最速155キロに多彩な変化球 |
| 齊藤 汰直 |
亜細亜大 |
右右 |
最速152キロ。剛腕ながら制球力もある注目右腕 |
| 山城 京平 |
亜細亜大 |
左左 |
最速154キロ左腕は緩急を使って三振も奪える |
| 市川 祐 |
日本大 |
右右 |
184cmの長身から最速152キロ&多彩な変化球 |
| 林 京平 |
日大国際関係学部 |
右両 |
球種は少ないが、最速152キロの剛速球が魅力 |
高木 快大 |
中京大 |
右右 |
MAX153キロ。緩急をつけた投球が持ち味。 |
| 沢田 涼太 |
中京大 |
左左 |
スリークオーターから148キロ。速球はまだ伸びる |
相良 雅斗 |
岐阜協立大 |
右右 |
最速152キロの直球は威力十分。3年から急成長 |
藤原 聡大 |
花園大 |
右右 |
細身ながら最速155キロ直球にコントロールも◎ |
田村 剛平 |
京都産業大 |
右右 |
完投能力あるスタミナ十分のMAX153キロ右腕 |
| 稲川 竜汰 |
九州共立大 |
右右 |
最速152キロ。荒れ球ながら力で押せるパワー系 |
| 平口 寛人 |
日本経済大 |
左左 |
故障から復活し、先発・中継ぎこなす技巧派左腕 |
| 竹丸 和幸 |
鷺宮製作所 |
左左 |
地元・崇徳高出身。最速150キロの実戦派左腕。 |
| 冨士 隼斗 |
日本通運 |
右右 |
馬力のある最速155キロ右腕。タテ系変化球◎ |
| 谷内 隆悟 |
エイジェック |
左左 |
最速150キロをグイグイと投げ込む本格派左腕 |
| 川原 嗣貴 |
Honda鈴鹿 |
右右 |
189cmの長身から最速155キロの剛速球◎ |
| 遠藤 慎也 |
日本新薬 |
右右 |
最速152キロ。スライダーなどの変化球と制球力◎ |
| 中岡 大河 |
JR西日本 |
右右 |
制球力あり、変化球多彩な技巧派。最速150キロ。 |
| 岩本龍之介 |
JFE西日本 |
左左 |
中継ぎ中心。最速152キロにスライダー、フォーク |
| 高橋 快秀 |
四国IL・徳島 |
右右 |
最速153キロ。競合・徳島のエースで安定感抜群 |
篠崎 国忠 |
四国IL・徳島 |
右右 |
193cm100キロの大柄な体格から最速157キロ |
斎藤 佳紳 |
四国IL・徳島 |
右右 |
リーグの投手2冠に輝いた右腕。最速156キロ。 |
山田 空暉 |
四国IL・愛媛 |
右右 |
今季9勝を挙げた急成長右腕。最速151キロ。 |
ビターソン和紀 |
四国IL・愛媛 |
右右 |
今季は抑えで12セーブでセーブ王。最速152キロ |