北九州地方の指名選手リスト(2023年版!)

 北九州地方の5県(福岡、佐賀、長崎)の高校から指名された選手のリストです。なお、表内の「現役」欄は、○:広島に在籍(12球団の場合は指名球団に在籍)、●他球団に在籍(12球団の場合は指名球団以外の球団に在籍)、×:引退となっています。

▲「カープ同窓会名簿」メインページに戻る


福岡県からの指名選手リスト


 福岡県内の高校から指名された選手のリストです。なお高校名は指名当時ものを使用しており、柳川商高は現在の柳川高、門司工高は現在の豊国学園高です。

<投手>
常磐高等学校
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
小野一也 1986 2 - - - - - ×
西日本短大付属高等学校
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
石貫宏臣 1987 2 83 5 3 1 3.32 ×
戸畑高等学校
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
横松寿一 2000 1 1 0 0 0 18.00 ×

<野手>
香椎高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
杆島永至 1965 14 外野手 - - - - - - ×
柳川(旧・柳川商業)高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
石井高雄 1970 3 外野手 - - - - - - ×
林正毅 1977 3 外野手 - - - - - - ×
豊国学園(旧・門司工業)高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
北林久 1978 3 内野手 - - - - - - ×
東筑高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
高信二 1985 2 内野手 668 591 139 50 3 .235 ×
井生崇光 1980 4 内野手 159 278 74 19 1 .266 ×
山本翔 2001 4 捕手 - - - - - - ×
常磐高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
千代丸亮彦 1988 6 投手 14 16 0 0 0 .000 ×
久留米商高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
朝山東洋 1994 3 外野手 152 224 49 25 8 .219 ×
福岡工大城東高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
安部友裕 2007 高1 内野手 700 1680 443 160 25 .264 ×

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
戸畑高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
藤野 恵音 ソフトバンク 2021 育1 投手
福岡高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
井崎燦志郎 ソフトバンク 2021 育3 投手
折尾愛真高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
松井 義弥 巨人 2018 5 内野手 ×
真颯館高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
高木 渉 西武 2017 育1 投手
九州産業大学付属九州高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
梅野雄吾 ヤクルト 2016 3 投手
西日本短大付属高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
中村 宜聖 ソフトバンク 2018 育4 投手
小野 郁 楽天 2014 2 投手
柳川高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
柿木映二 ソフトバンク 2014 育5 投手 ×
九州国際大学付属高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
野田 海人 西武 2022 3 捕手
柳川 大晟 日本ハム 2021 育3 投手
山本武白志 DeNA 2015 育2 内野手 ×
清水優心 日本ハム 2014 2 捕手
古澤勝吾 ソフトバンク 2014 3 内野手 ×
福岡大学大濠高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
山下 恭吾 ソフトバンク 2022 育2 内野手
山下舜平大 オリックス 2020 1 投手
濱地 真澄 阪神 2016 4 投手
福岡工大城東高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
山川 晃司 ヤクルト 2014 3 捕手 ×
飯塚高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
白浜 快起 ロッテ 2022 育2 投手
渡辺 健史 ソフトバンク 2015 育5 投手 ×

☆寸評☆
 広島は福岡県内の高校から何と13名の選手を指名しています。かつては九州には村上スカウトとという名スカウトが担当していたため、指名人数も多かった福岡県。しかし、福岡をダイエー・ソフトバンクが本拠地としたことで、カープの指名傾向は右肩下がりとなりました。ところが、2007年福岡工大城東高から安部友裕選手をドラフト1位で指名したことで、少しずつ流れが変わり、かつてほどではないにせよ、再び九州の高校からの指名が増加傾向にあります。

 プロ全体で見ても非常に指名の多い福岡県。高校や人口の絶対数が多いというのも要因なのでしょうが、野球が盛んな土地柄であるとも言えるでしょう。2012年には森雄大投手(東福岡高)が、ドラフト1位で広島、東北楽天の競合の末、楽天が交渉権を獲得するほど注目されました。さらに2020年には、山下舜平大投手(福岡大大濠高)がオリックスのドラフト1位指名を受け、福岡県下では8年ぶりのドラフト1位指名選手誕生となりました。2022年には西武3位で野田海人選手(九州国際大付属高)が指名を受けるなど、育成を含めると3選手がプロ入りしました。

 福岡にダイエー(現・ソフトバンク)が本拠地を置くようになってから、地元球団が九州の選手を指名する傾向が強くなっているように思います。しかし、カープとしては元々、縁の深い土地柄だけに、目を離すことは出来ません。

▲トップへ戻る


佐賀県からの指名選手リスト

 佐賀県内の高校から指名された選手のリストです。なお、守備位置・選手名は指名された当初のものを使っています。

<投手>
鳥栖高等学校
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
前間卓 1989 3 38 3 2 1 4.67 ×
龍谷高等学校
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
河野昌人 1996 3 110 7 16 10 5.82 ×

<野手>
鳥栖高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
緒方孝市 1986 3 内野手 1808 5342 1506 725 241 .282 ×
杵島高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
福地和広 1993 4 内野手 926 2201 602 165 20 ..274 ×
佐賀商高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
兵動秀治 1997 2 内野手 46 37 4 2 0 .108 ×
佐賀東高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
末永真史 1999 4 外野手 236 433 116 40 7 .268 ×

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
東明館高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
加藤 晴空 ソフトバンク 2021 育10 捕手
佐賀工業高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
山田 遥楓 西武 2014 5 内野手
有田工業高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
古川 侑利 楽天 2013 4 投手
唐津商業高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
坂本 勇人 巨人 2020 育6 捕手

☆寸評☆
 カープに関して言えば、1986年の緒方選手の指名以降、一時は、佐賀県からの指名ラッシュが続いていました。当時は、もはや「隠し玉選手の埋蔵地帯」となっているような印象でした。ただ、1999年に4位指名した末永選手以降、佐賀県下の高校で指名選手はいません。

 2007年の夏の高校野球では佐賀北高校が優勝しました。それだけ注目度が上がっているかと思いきや、特に指名選手が増えているという傾向は見られません。近年では、2014年には佐賀工高の山田遥楓選手が指名されて以来、指名選手が出ていませんが、2020年に巨人の育成6位で坂本勇人選手が指名されました。佐賀県下では6年ぶりの指名選手であり、さらに2021年には加藤晴空選手が指名…育成選手ではありますが、2年連続でプロからの指名がありました。

▲トップへ戻る


長崎県からの指名選手リスト

 長崎県内の高校から指名された選手のリストです。

<野手>
波佐見高等学校
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
石橋尚登 2000 6 内野手 - - - - - - ×

<投手>
清峰高等学校
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
今村 猛 2009 1 431 21 30 36 3.46 ×

<12球団の過去10年(2012年)からの指名選手>
創成館高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
鴨打 瑛二 巨人 2021 育5 投手
川原 陸 阪神 2018 5 投手
佐世保工業高等学校
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
野元 浩輝 楽天 2016 7 投手 ×

☆寸評☆
 2009年、カープは長崎に初めて優勝旗をもたらした右腕・今村猛投手を1位で獲得しました。九州勢は活気付く中で、長崎県勢は何となく出遅れていた感じがありましたが、今村投手が一気に頂点へ導きました。そんな今村投手は2016年〜2018年とチームのリーグ優勝にも大きく貢献しました。また、2013年のドラフト1位・大瀬良大地投手は長崎日大高出身であり、このところ何かと縁のある県でもあります。

 さて、プロ全体で見ると、今では清峰高などの成長が著しいせいか、長崎県勢が注目を集めていますが、長崎県内の高校から指名された選手そのものも絶対数が少ないのが現状のようで、今まで指名された選手は海星高の5名が目立つ程度です。ところが、以前までは甲子園でも初戦敗退が目立っていたのですが、ここのところ清峰高校や長崎日大高校が甲子園で旋風を巻き起こすことも多く、徐々に注目度が高まってきそうな県です。

▲トップへ戻る

1