東都大学リーグからの指名選手リスト
(2023年版!)

 東都大学リーグから指名された選手のリストです。


▲「カープ同窓会名簿」メインページに戻る


青山学院大からの指名選手リスト

 青山学院大学から指名された選手のリストです。

<投手>
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
澤崎 俊和 1996 1 180 24 17 15 4.70 ×

<野手>
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
小窪 哲也 2007 大社3 内野手 705 1484 385 153 18 .259 ×

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
吉田 正尚 オリックス 2015 1 外野手
板山 祐太郎 阪神 2015 6 外野手
加藤 匠馬 中日 2014 5 捕手

☆寸評☆
 2007年のドラフトでは沢崎投手以来、11年ぶりに青山学院大学より小窪哲也選手を指名した広島。小窪選手は背番号「4」を背負い、カープの右の代打の切り札として活躍しているだけでなく、2016年では選手会長として、カープ25年ぶりの優勝にも大きく貢献。その後、独立リーグを経てロッテに入団した年もあり、引退後の2022年からカープのコーチを務めています。現在ではカープが青学大から指名した選手は以上の2人のみとなっており、14年にわたって指名選手から遠ざかっているのが現状です。

 プロ全体で見ると、一時期の華やかさには陰りが出てきた感じがあるものの、2014年に中日が5位で加藤匠馬選手を指名したことで、4年ぶりのプロ選手誕生となりました。さらに2015年には吉田正尚選手が1位指名を受け、さらに板山祐太郎選手も下位で指名を受けました。その後は5年間、指名選手が出てなく、注目選手が減少傾向にあるようです。

▲トップに戻る


亜細亜大からの指名選手リスト

 亜細亜大から指名された選手のリストです。

<投手>
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
永川勝浩 2002 自由枠 527 38 42 165 3.46 ×
九里亜蓮 2013 2 211 56 49 0 3.71
薮田和樹 2014 2 120 23 11 0 3.87

<野手>
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
東山親雄 1966 2-3 捕手 20 16 2 0 0 .125 ×
松本奉文 1999 7 内野手 82 103 17 9 2 .165 ×
岩本貴裕 2008 1 外野手 405 947 240 131 31 .253
正隨優弥 2018 6 外野手 21 33 4 5 2 .121
矢野雅哉 2020 6 内野手 68 73 13 5 2 .178

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
青山 美夏人 西武 2022 4 投手
松本 晴 ソフトバンク 2022 5 投手
田中 幹也 中日 2022 6 内野手
重松 凱人 ソフトバンク 2022 育9 外野手
岡留 英貴 阪神 2021 5 投手
平内 龍太 巨人 2020 1 投手
内間 拓馬 楽天 2020 4 投手
矢野 雅哉 広島 2020 6 内野手
頓宮 裕真 オリックス 2018 2 捕手
中村 稔弥 ロッテ 2018 5 投手
正隨 優弥 広島 2018 6 外野手
高橋 遥人 阪神 2017 2 投手
北村 拓己 巨人 2017 4 内野手
宗接 唯人 ロッテ 2016 7 捕手 ×
山崎 康晃 横浜DeNA 2014 1 投手
薮田 和樹 広島 2014 2 投手
九里 亜蓮 広島 2013 2 投手
嶺井 博希 横浜DeNA 2013 3 捕手

☆寸評☆
 現時点で8名です。ただし、近年は日本のすべての大学を見渡しても、カープは亜細亜大との連携が最も強いように感じます。それが示すように、21世紀に入ってからは6人の選手が指名されているだけでなく、2013年には九里投手、2014年には薮田投手と、いずれも上位指名が相次いでいます。2018年には4年ぶりに亜細亜大から正隨選手を指名し、さらに2020年には矢野選手を指名と、コンスタントに指名選手が出ています。過去の亜細亜大からの指名選手は、プロで主力になることも多いのが特徴です。松本スカウトが亜細亜大出身で、関東を担当しているだけに、今後も徹底マークしていく大学でしょう。

 さて、これをプロ全体で見ると、亜細亜大からは毎年のように多くの選手がドラフトで指名されています。注目選手がリストアップされている東都大学リーグ1部の常連大学。2019年は4年ぶりに指名選手がなかったものの、2020年には平内龍太投手が巨人の1位指名を、矢野雅哉選手がカープの6位指名を受けるなど、3選手が指名され、その勢いは健在です。2022年には青山美夏人投手が西武の4位指名を受けるなど、育成選手を含めて一挙4選手が指名を受けました。上位指名選手も輩出し、しかも、長くプロ野球の世界で活躍している選手が多いのも亜細亜大の特徴であり、それがプロからの注目度を高める要因となっているのでしょう。

▲トップに戻る


学習院大からの指名選手リスト

 現時点で学習院大学からプロ指名された選手はいません。

☆寸評☆
  学習院大学からカープが指名した選手はいません。12球団で見ても、指名選手はありません。

▲トップに戻る


国学院大からの指名選手リスト

 国学院大から指名された選手のリストです。

<投手>
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
梅津智弘 2004 6 291 8 11 2 3.76 ×

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
田中 千晴 巨人 2022 3 投手
福永 奨 オリックス 2021 3 捕手
川村 啓真 西武 2021 育4 外野手
小川 龍成 ロッテ 2020 3 内野手
清水 昇 ヤクルト 2018 1 投手
山崎 剛 楽天 2017 3 内野手
柴田 竜拓 DeNA 2015 3 内野手
田中 大輝 巨人 2014 4 投手 ×
山下 幸輝 DeNA 2014 5 内野手 ×
杉浦 稔大 ヤクルト 2013 1 投手

☆寸評☆
 現時点では1名で、2004年に広島では初めて梅津智弘投手を国学院大学から指名しました。指名選手はそれ以降現れていません。梅津投手は一時は中継ぎのセットアッパーとして活躍したものの、2014年オフに戦力外通告を受け、東北楽天へと移籍し、2015年に現役を引退しました。

 そんな国学院大学は比較的コンスタントに指名選手を輩出しており、2022年も巨人のドラフト3位で田中千晴投手が、2021年にはオリックスのドラフト3位・福永奨選手ら2名が指名を受けました。2013年には東京ヤクルトがドラフト1位で杉浦稔大投手を指名し、初のドラ1選手が誕生し、その5年後の2018年には同じく東京ヤクルトが清水昇選手を1位指名しました。1位指名選手も輩出しているだけに、これからも注目すべき大学でしょう。

▲トップに戻る


国士舘大からの指名選手リスト

 国士舘大から指名された選手のリストです。

<投手>
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
小島紳二郎 2004 5 11 0 2 0 6.25 ×

<12球団の2013年からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
池田 来翔 ロッテ 2021 2 内野手
高部 瑛斗 ロッテ 2019 3 外野手
重田 倫明 ソフトバンク 2018 育3 投手
椎野 新 ソフトバンク 2017 4 投手
岩崎 優 阪神 2013 6 投手

☆寸評☆
 現時点では広島は1名です。2004年に広島では初めて小島紳二郎投手を国士舘大学から指名しました。高校時代から注目を集めながら、故障によって指名回避となった投手が、満を持して広島の指名を受け、プロに足を踏み入れ、プロ初登板となった試合では先発で5回無失点と将来性を感じさせる投球を披露しましたが、2010年オフにオリックスへトレードとなり、2011年までプレーしました。

 そんな国士舘大学は近年徐々に注目度が上がっているといえるのではないでしょうか。2017年に椎野投手が福岡ソフトバンクの指名を受けて以来、育成選手も含めれば3年連続でプロ野球選手を輩出し、2021年もドラフト2位の上位指名で、池田来翔選手がロッテに入団することになりました。徐々に注目度を上げている大学です。

▲トップに戻る


駒沢大からの指名選手リスト

 駒沢大学から指名を受けた選手のリストです。大学を中退した選手も含まれています。

<野手>
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
竹野吉郎 1965 7 外野手 251 198 46 4 0 .232 ×
西山敏明 1968 外野手 6 5 0 0 0 .000 ×
木下富雄 1973 1 内野手 1364 2430 583 221 48 .240 ×
小川良一 1975 5 捕手 - - - - - - ×
野村謙二郎 1988 1 内野手 1927 7095 2020 765 169 .285 ×
新井貴浩 1998 6 内野手 2383 7934 2203 1303 319 .278 ×

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
林 琢真 DeNA 2022 3 内野手
鵜飼 航丞 中日 2021 2 外野手
若林 楽人 西武 2020 4 外野手
緒方 理貢 ソフトバンク 2020 育5 内野手
前田 研輝 巨人 2020 育5 捕手
今永 昇太 DeNA 2015 1 投手
江越 大賀 阪神 2014 3 外野手

☆寸評☆
 通算で6名となっています。このところプッツリと途絶えてしまっている駒大ライン。しかし、プロ全体で見ても、指名選手が減少傾向にあるだけに、これも致し方ないところなのでしょうか。ただ、2015年は今永昇太投手の1位指名も検討されており、何といっても、2023年からは新井貴浩監督が就任しただけに、これから注目度が高まる可能性は十分にあります。

 それをプロ野球全体で見ると、かつては隆盛を極めた駒沢大も、ここのところ指名人数は明らかに減少傾向です。しかも、21世紀に入ってからは指名選手激減しているという現状があります。ただ、2020年に埼玉西武のドラフト4位指名を受けた若林楽人選手をはじめ、計3名の選手が一気に指名され、2021年にも鵜飼航丞選手が中日の2指名を受けました。2022年もDeNA3位で林琢真選手が指名を受けており、目下3年連続で、計5選手が指名されました。今、再び注目度が上がっている大学といえそうです。

▲トップに戻る


芝浦工業大からの指名選手リスト

 芝浦工業大学から指名された選手のリストです。

<野手>
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
道原博幸 1971 1 捕手 532 896 188 63 5 .210 ×

☆寸評☆
 現段階では道原選手のみです。プロ全体で見ても、道原選手を含めて過去に3名のみの指名にとどまっています。芝浦工大からの最初の指名選手は66年2次ドラフトで阪神から2位指名を受けた大倉英貴内野手です。そして、その3年後の70年、西鉄(現西武ライオンズ)から2位指名を受けたのが、かつて西武の監督を務めた井原春樹内野手でした。]

 現在のところ、道原選手以来30年以上、芝浦工大からの指名選手は出ていません。近年は東京都内の大学でも幅広く偵察されているだけに、有力選手が出れば別ですが・・・。

▲トップに戻る


順天堂大からの指名選手リスト

 現時点で順天堂大学からプロ指名された選手はいません。

☆寸評☆
  順天堂大学からカープが指名した選手はいません。12球団で見ても、指名選手はありません。

▲トップに戻る


上智大からの指名選手リスト

 現時点で上智大学からプロ指名された選手はいません。

☆寸評☆
 上智大学からカープが指名した選手はいません。12球団で見ても、指名選手はありません。

▲トップに戻る


成蹊大からの指名選手リスト

 現時点で成蹊大学からプロ指名された選手はいません。

☆寸評☆
 成蹊大学からカープが指名した選手はいません。12球団で見ても、指名選手はありません。

▲トップに戻る


専修大からの指名選手リスト

 専修大学から、ドラフトの指名を受けた選手のリストです。なお、中退した選手も含まれています。また、選手名は指名された当時の名前を用いています。

<投手>
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
宇都宮勝 1965 11 - - - - - ×
黒田博樹 1996 2 321 124 105 1 3.55 ×

<野手>
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
山本真一 1965 16 内野手 9 7 0 0 0 .000 ×
定岡徹久 1982 3 外野手 44 28 3 2 0 .107 ×
町田公二郎 1991 1 外野手 955 1946 489 272 85 .251 ×

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
菊地 吏玖 ロッテ 2022 1 投手
佐藤 奨真 ロッテ 2020 育4 投手
高橋 礼 ソフトバンク 2017 2 投手
森山 恵佑 日本ハム 2016 4 外野手 ×

☆寸評☆
 通算で5名が指名されています。プロ野球全体で見ても、カープの指名割合は非常に高くものとなっています。

 かつてチーフスカウトだった備前喜夫氏の話によると、東京都内にある大学には、初優勝以前まで広島が認知されていなかったため指名にこぎつけることが難しかったそうです。しかし、初優勝以降、とりわけ広島黄金期に入った頃から東京都内の大学からの指名選手が相次ぐようになりました。専修大学はこのパターンに当てはまると考えても良いかもしれません。
 
 しかし、1996年、あの黒田博樹投手の指名以来、最近は25年以上にわたって、専修大の選手の指名はありません。ただ、プロ全体で見ると、2022年にドラフト1位で菊地吏玖投手がロッテの指名を、2017年には高橋礼投手がソフトバンクの指名を受けました。ここへきて、上位指名の選手も出ているだけに、徐々に注目度を高めている大学と言えそうです。

▲トップに戻る


大正大からの指名選手リスト

 現時点で大正大学からプロ指名された選手はいません。

☆寸評☆
 大正大学からカープが指名した選手はいません。12球団で見ても、指名選手はありません。

▲トップに戻る


拓殖大からの指名選手リスト

 拓殖大から指名された選手のリストです。

<野手>
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
中尾明生 1975 内野手 740 369 82 43 7 .222 ×

☆寸評☆
 現時点で1名のみで、しかもドラフト外となっています。実質、ドラフト会議では指名されていない大学ということになりますが、高橋建投手(拓大→トヨタ自動車→94年広島4位)は拓大出身選手です。プロ全体で見ても、拓大からの指名選手はいません。

 拓大出身の社会人選手ならば好選手がいるようですが、大学時代では指名に至っていないのが現状です。注目選手が出現すれば話は別なのでしょうが…。ともかく、近年は東海大や城西大、国士舘大、国学院大と様々な大学からの指名もあるだけに、リストアップされるような選手がいれば、ということになるでしょうね。

▲トップに戻る


立正大からの指名選手リスト

 立正大から指名された選手のリストです。

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
奈良間大己 日本ハム 2022 5 内野手
伊藤裕季也 DeNA 2018 2 内野手
小郷 裕哉 楽天 2018 7 外野手
広畑 塁 巨人 2017 育5 捕手 ×
黒木優太 オリックス 2016 2 投手
神戸文也 オリックス 2016 育3 投手 ×
吉田裕太 ロッテ 2013 2 捕手

☆寸評☆
 現時点では広島の指名は選手はいません。

 2010年には南昌輝投手が千葉ロッテからドラフト指名されました。育成ドラフトを除けば、実に1994年の西武・西口文也投手以来、16年ぶりのこととなります。しばらくドラフト指名から遠ざかっていた立正大ですが、2016年にオリックスが2人の投手を指名した辺りから風向きが変わり、2018年には伊藤裕季也選手が、立正大では5年ぶりとなる2位指名を受けるなど、2選手が指名されました。2022年も日本ハム5位で奈良間大己選手が指名を受けており、比較的コンスタントに指名選手が出るようになりました。それだけに、今や注目度があがっている大学の1つです。

▲トップに戻る


中央大からの指名選手リスト

 中央大から指名された選手のリストです。

<野手>
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
水沼四郎 1968 2 捕手 1333 3064 706 273 41 .230 ×
今井譲二 1979 内野手 263 27 5 4 0 .185 ×

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
森下 翔太 阪神 2022 1 外野手
北村 恵吾 ヤクルト 2022 5 内野手
古賀 悠斗 西武 2021 3 捕手
牧 秀悟 DeNA 2020 2 内野手
五十幡 亮汰 日本ハム 2020 2 外野手
鍬原 拓也 巨人 2017 1 投手
福田 将儀 楽天 2014 3 外野手 ×
島袋 洋奨 ソフトバンク 2014 5 投手 ×

☆寸評☆
 現時点で2名のみです。水沼選手の活躍がありながら、以降、中央大学の選手がドラフトで指名されることはありません。その後は、代走専門で活躍した今井選手がドラフト外で入団したのみとなっています。

 さて、中央大は非常に多くの選手をプロの世界に輩出しています。ただ、その勢いは70年代までで、一時は低迷していましたが、2017年には鍬原投手が巨人の1位指名を受けてからというもの、どんどん増加傾向にあるようで、2020年には牧秀悟選手、五十幡亮汰選手と、ともにドラフト2位という上位指名を輩出しました。しかも牧選手は1年目から打率3割を超える高打率をマークし、チームの4番を務めるほどでした。さらに2022年には森下翔太選手が阪神の1位指名を受け、中央大では5年ぶりの1位指名選手誕生となりました。かつては巨人とのパイプの強さを感じましたが、近年はその傾向も崩れてきつつあるようにも感じます。

▲トップに戻る


東京工業大からの指名選手リスト

 現時点で東京工業大学からプロ指名された選手はいません。

☆寸評☆
 東京工業大学からカープが指名した選手はいません。12球団で見ても、指名選手はありません。

▲トップに戻る


東京農業大からの指名選手リスト

 東京農業大から指名された選手のリストです。

<12球団の過去10年(2012年)からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
宮崎 颯 ソフトバンク 2022 育8 投手
陽川 尚将 阪神 2013 3 内野手

☆寸評☆
 東京農業大学からカープが指名した選手はいません。北海道の東農大生産学部からのプロ入り選手はいましたが、東農大からのプロ野球選手誕生は、2013年に陽川尚将選手が指名されたことで、非常に久しぶりのこととなりました。そして、2022年には宮崎颯投手がソフトバンクの育成8位指名を受け、育成選手ではありますが、9年ぶりに指名選手誕生となっています。

▲トップに戻る


東洋大からの指名選手リスト

 東洋大学から指名された選手のリストです。

<野手>
選手名 指名年 順位 守備 試合 打数 安打 打点 本塁打 打率 現役
達川光男 1977 4 捕手 1334 3636 895 358 51 .246 ×

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
村上 頌樹 阪神 2020 5 投手
佐藤都志也 ロッテ 2019 2 捕手
甲斐野 央 ソフトバンク 2018 1 投手
上茶谷大河 DeNA 2018 1 投手
梅津 晃大 中日 2018 2 投手
中川 圭太 オリックス 2018 7 内野手
原 樹理 ヤクルト 2015 1 投手

☆寸評☆
 東洋大からは達川元監督わずか1人です。その後、指名選手は現れていません。しかし、2007年は大場投手の獲得を視野に入れていましたが、左腕投手の必要性を重視し、指名を回避した経緯があります。

 プロ全体で見ても多くの選手を輩出している東洋大。特に21世紀に入ってから、特に2003年以降は毎年のように指名選手を出しています。とりわけ驚きなのは2018年。甲斐野投手、上茶谷投手、梅津投手という150キロトリオが揃って上位指名を受け、しかも下位で中川選手も指名され、実に4選手が一気にプロ野球へと進むことになりました。ちなみに、甲斐野投手、上茶谷投手は、2015年の原樹理投手以来のドラフト1位指名ということになりました。1位指名も相次いでいるだけに、数年に1度、注目度の高い選手が出てくる大学ということでしょう。

▲トップに戻る


日本大からの指名選手リスト

 日本大から指名された選手のリストです。

<投手>
選手名 指名年 順位 試合数 勝利 敗北 セーブ 防御率 現役
篠田純平 2007 大社1 99 20 26 0 4.24 ×

<12球団の過去10年(2013年)からの指名選手>
選手名 チーム 指名年 順位 守備 現役
赤星 優志 巨人 2021 3 投手
京田 陽太 中日 2016 2 内野手
山崎 晃大朗 ヤクルト 2015 5 外野手
戸根 千明 巨人 2014 2 投手

☆寸評☆
 2007年、広島はドラフト制以降初めて、日本大学の選手を指名しました。愛知工業大学・長谷部康平投手(現楽天)を抽選で外したことによる、外れ1巡指名で篠田純平投手を指名し、3球団の競合の末、見事当たりくじを引きました。しかし、2015年に戦力外通告を受け、現役を引退しました。

 東都大学でも3番目に多い25名の指名選手数を誇り、比較的コンスタントにプロ選手を輩出している日本大学。横浜からの指名が多いのは偶然でしょうか・・・。日本一のマンモス大学である日本大学ですが、このところ指名選手の輩出は低迷気味。とはいえ、2014年、戸根投手が篠田投手以来、7年ぶりのプロ選手となり、2015年には山崎選手が指名され、2016年には大学球界屈指の内野手・京田選手が指名されました。しばらく沈黙のときがありましたが、2021年に巨人のドラフト3位で赤星投手が指名され、5年ぶりのプロ野球選手輩出となりました。

▲トップに戻る


一橋大からの指名選手リスト

 現時点で一橋大学からプロ指名された選手はいません。

☆寸評☆
 一橋大学からカープが指名した選手はいません。12球団で見ても、指名選手はありません。

▲トップに戻る


東京都市大からの指名選手リスト

 現時点で東京都市大学(旧武蔵工業大)からプロ指名された選手はいません。

☆寸評☆
 東京都市大学からカープが指名した選手はいません。12球団で見ても、指名選手はありません。

▲トップに戻る